![20160506_114324](https://c4.staticflickr.com/8/7293/26264691323_c351720695_c.jpg)
こんばんは。2週間ほど前になりますが、埼玉県と群馬県の峠をめぐってまいりました。
今回はその時の風景をご紹介したいと思います。
![20160506_123252](https://c6.staticflickr.com/8/7707/26801319581_7f37cbd873_c.jpg)
今回の2台は、SR400とCB400SFです。
残念ながら私のYZF-R3Aは売却してしまったために、レンタルバイクという形になりました。
![20160506_124054](https://c6.staticflickr.com/8/7336/26264682213_35e1576bce_c.jpg)
お昼ごはんは肉汁うどんを食べました。これが絶品でしたよ。
![20160506_140356](https://c8.staticflickr.com/8/7619/26264680183_e0b4bdc73f_c.jpg)
さて、ここがどこだかわかる方いらっしゃいましたらおそらく仁Dをよく見ていた方です。
そう、秋山渉と藤原拓海がバトルをした、あの「正丸峠」です。
![20160506_160610](https://c4.staticflickr.com/8/7395/26264671963_92608a9d6d_c.jpg)
いくつか峠をこえて、群馬県に入る県境になります。
![20160506_172002](https://c6.staticflickr.com/8/7457/26264661093_2a893df9b6_c.jpg)
ど田舎ですね。けど、私こういうところは大好きです。
![20160506_183704](https://c6.staticflickr.com/8/7368/26264650373_b0edf39960_c.jpg)
夕飯は鳥天ぷらと野菜炒めですね、こちらも大変美味しかったです。
申し訳ございませんが、今回は公開できる写真が少なかったために流れが伝わりにくくなっています。
また、今回は天候に恵まれなかったために撮影が難しかったというのもございます。
次からの記事ではその点を考慮してうまく組み立てられるように試みます。
それでは、また。
0 件のコメント:
コメントを投稿